石井米国公認会計士事務所

海外子会社管理をお手伝いします

海外売上比率ランキング 一位 三井海洋開発

 f:id:uscpaoffice:20200618212337j:plain

実例

2020年秋時点の上場企業海外売上比率ランキングです。

コード 会社名 海外比率(%)
6269 三井海洋開発 100
4575 キャンバス 100
6620 宮越HLD 100
7777 3Dマトリクス 100
2160 GNIグループ 100
6432 竹内製作所 99
9268 オプティマスG 96
7717 Vテクノロジー 95
6857 アドバンテスト 95
2388 ウェッジHLD 94
6677 エスケーエレク 94
3659 ネクソン 94
6235 オプトラン 94
4235 Uファブリクス 94
4777 ガーラ 92
6762 TDK 92
4572 カルナバイオS 92
6262 ペガサスミシン 92
6694 ズーム 91
6976 太陽誘電 91
6981 村田製作所 91
6740 Jディスプレイ 91
6619 ダブルスコープ 90
4565 そーせいG 90
7272 ヤマハ発動機 90
6284 日精ASB機械 90
4591 リボミック 90
6416 桂川電機 90
7296 エフシーシー 90
6592 マブチモーター 89
6134 FUJI 89
7309 シマノ 89
7212 エフテック 88
4579 ラクオリア創薬 88
6789 ローランドDG 88
7214 GMB 88
6323 ローツェ 87
6594 日本電産 87
7267 ホンダ 87
8699 澤田HLD 86
4586 メドレックス 86
8035 東京エレクトロ 86
5334 日本特殊陶業 86
6962 大真空 86
6146 ディスコ 85
7220 武蔵精密工業 85
6255 エヌピーシー 85
6239 ナガオカ 85
6817 スミダコーポ 85
7915 NISSHA 85
7298 八千代工業 85
6301 コマツ 85
7731 ニコン 85
6869 シスメックス 85
5214 日本電気硝子 84
7313 テイエステック 84
6794 フォスター電機 84
7229 ユタカ技研 84
6920 レーザーテック 83
6941 山一電機 83
7270 SUBARU 83
6141 DMG森精機 83
7230 日信工業 83
6440 JUKI 83
7201 日産自動車 83
7718 スター精密 83
7733 オリンパス 82
6890 フェローテック 82
6315 TOWA 82
7261 マツダ 82
4502 武田薬品工業 82
5108 ブリヂストン 81
4902 コニカミノルタ 81
6967 新光電気工業 81
6770 アルプスアルパ 81
6448 ブラザー工業 81
7211 三菱自動車 80
6961 エンプラス 80
6246 テクノスマート 80
6779 日本電波工業 80
7859 アルメディオ 80
6101 ツガミ 80
6586 マキタ 80
7279 ハイレックスC 79
6222 島精機製作所 79
6908 イリソ電子工業 78
6305 日立建機 78
5970 ジーテクト 78
7732 トプコン 78
7735 スクリーンHD 78
5989 エイチワン 77
6367 ダイキン工業 77
3436 SUMCO 77
7274 ショーワ 77
7974 任天堂 77
7776 セルシード 77
7716 カニ 77
7251 ケーヒン 77
6954 ファナック 77
6871 日本マイクロニ 77
6997 日本ケミコン 76
7839 SHOEI 76
7294 ヨロズ 76
7203 トヨタ自動車 76
6724 セイコーエプソ 76
7408 ジャムコ 76
6988 日東電工 76
4186 東京応化工業 76
5202 日本板硝子 76
7751 キヤノン 76
6584 三桜工業 76
9375 近鉄エクスプレ 76
5384 フジミインコ 75
6464 ツバキナカシマ 75
6277 ホソカワミクロ 75
6135 牧野フライス 75
7014 名村造船所 75
6915 千代田インテグ 75
6925 ウシオ電機 75
6409 キトー 74
3434 アルファCo 74
7730 マニー 74
7613 シークス 74
7936 アシックス 74
4612 日本ペイント 74
6806 ヒロセ電機 74
5301 東海カーボン 74
4503 アステラス製薬 73
5201 AGC 73
6628 オンキヨー 73
4063 信越化学工業 73
7958 天馬 73
7741 HOYA 72
2737 トーメンデバイ 72
7841 遠藤製作所 72
7748 ホロン 72
6626 SEMITEC 72
4008 住友精化 72
6190 フェニックスB 72
3445 RS  Tech 72
6807 日本航空電子 71
6798 SMK 71
6245 ヒラノテクシド 71
6877 OBARA 71

参照元:四季報

注目点

海外売上比率が高いということは、その分国内売上のみのドメスティック企業と比較し①為替リスク(海外取引や資産負債の為替評価)や②管理リスク(日本と異なる会計、税務、法務、社内規則、また言語対応)が高く、その分経営難易度が高いため、以上の会社の経営層はハイスペック人材であるとも捉えることができます。